ボックスタウン事業では日頃から当たり前のまちの風景を楽しむことで「素敵なまちだナ」という気持ちを実際の風景や賑わいを維持する方々へ感謝とエールを募金というかたちにかえて届けることを行ってきました。
2020年を迎え新型コロナウィルスのパンデミックや、地球温暖化に伴う様々な世界的規模での課題が顕著になる中で、素敵ななまちが維持される根幹がゆらぎはじめております。そこで、ボックスタウン事業ではチャリティの目的をカテゴライズしたチャリティプログラムナンバーを設定し、ボックスタウンを創作し楽しんでいただくお客様と支援目的を共有し、その結果をお知らせすることにいたしました。(2020/6/14)
No.1 緊急災害支援
基本的には被災地の自治体基金への募金
No.2 医療支援
日本赤十字やNPOなどへの募金
No.3 まちづくり支援
基本的には返礼品なし目的別ふるさと納税への募金
No.4 文化財修復・復元支援
個別の文化遺産等の修復修繕の活動者への募金
No.5 国際平和支援
特に人権に関する国連,NGO,NPO等の国際支援への募金
No.6 自然環境・動物保護活動支援
NPO活動団体への募金
No.7 その他
個人・営利・非営利にかかわらず社会的に支援が必要と判断した場合
各チャリティ商品に上記マークを掲示または文字表記を行います。
チャリティの募金ルール
事前にチャリティ参加者へチャリティ商品価格内の一部の金額と募金目的(チャリティ・プログラム・ナンバー)をお知らせ致します。
募金はアイウェルフェア者が主体的に行い、適時募金目的に沿った基金等に送金し、ホームページにてお知らせします。